女性のための鍼灸治療室ミキクーレ 美容・健康豆知識集

経験豊かな鍼灸学校講師の女性鍼灸師が、すこやか美人になるための美容と健康のヒントを解説しています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

★大椎穴(だいついけつ)で風邪予防!★

年末寒波到来ですね。昨日とは大違いの寒さです。こんな時、風邪予防に大椎というツボがあります。首の後側の付け根で、大きな骨のふくらみの下の凹んだところです。首まわりを冷やさないあるいはお風呂にゆっくり浸かる、お灸などで積極的に温めましょう。 …

★つまみ細工の小宇宙!!★

つまみ細工という伝統的な手芸の様式があります。写真は、そのつまみ細工を上手く使って、お正月飾りを趣味で作っていらっしゃる患者さんに譲ってもらったものです。写真では、あまり細かいところが見えないですが、つまみ細工はとても繊細で根気が必要な手…

★変形性膝関節症にアンクルウェイト(足首のおもり)が効く?!★

プロスキーヤーの三浦雄一郎さんのお話からの抜粋です。 「片足2kgの重量がある靴を履いて生活しています。出かける時には15~20kgの荷物を背負います。このようにして歩くトレーニングを始めたら、完全にすり減っていた膝の半月板が再生したんです。」 MRI…

★コンピューターはおヘソの前に?!★

腰に違和感があると、自己整体でほとんどの場合は、大丈夫になるのですが、この2~3日、腰の左側がスッキリせず、どうもおかしいと思っていました。患者さんにはああでもない、こうでもないといろいろアドバイスさせてもらっているのに、自分の腰のことは棚…

★川柳ポップ第3弾!!

東洋医学の古典の黄帝内経(こうていだいけい)霊枢経脈篇より抜粋してつくってみました。腎経という経脈の然谷穴(ねんこくけつ)の効能に禿頭病(とくとうびょう)と書いてありますが、あまりにもダイレクトなので、薄毛としてみました。 以前、家でも一生…

★ピンヒールにご注意!!★

赤い靴底で有名なブランドのクリスチャン・ルブタンなどで、流行りの10cm超えのピンヒールの靴があります。これを履いて、朝の通勤時間帯の人混みをも、ものともせずに颯爽と闊歩する女性を時折、見かけます。颯爽と歩けているならまだしも、この間、足首を…

★茶毒蛾(チャドクガ)に注意!!★

先日、患者さんから茶毒蛾に刺されて大変だった、というお話をうかがいました。自宅の生け垣が山茶花(さざんか)と椿で作られていて、その生け垣の中にいる茶毒蛾の体を覆っている毒針毛(どくしんもう)が手に刺さったものでした。 蛾の幼虫の体の毛は、と…

★積み木の効用★

先日二人のお子様連れの患者さんがいらっしゃいました。お母さんが鍼灸治療を受けている間に、退屈しないようにと、木製の汽車・レールの玩具や積み木、絵本などを出しておいたところ、下のお子さんが夢中になったのは積み木でした。 残念ながら写真は撮れま…

★英会話の必要性part 2★

先日、夏に一度お見えになった外国人の患者さんが、お友達も連れて久々に来院されました。私の片言の英語そして、骨模型を携えての身振り手振りで、何とかお二人とコミュニケーションをとり、施術を終えました。 前回は最後に領収書を渡す際、「医療費控除に…

★川柳風ツボポップ第二弾★

以前は、看板上にポップを置いておくと、なぜだかいつの間にか放り投げられたり、壊されるなどして遊ばれてしまったのですが、今週は何事もなく無事でいてくれました。気を良くして第二弾!!とあいなりました。

★川柳風ポップ!

★治療室の1階路面用看板に、川柳風ポップを置いてみました。★

★秋の果物・柿!★

今日の午後、実家の父が柿を5つ持って、治療室に現れました。まだ、青みが半分以上も残っていましたが、これ以上待っていると、毎朝出勤?!してくるカラスにすべて食べられてしまうから、高枝ばさみでとってきたよ、とのこと。 父が言うには、去年の半分の…

★お顔が淡いピンク色に!!★

先日、80代の患者さんがみえました。あまり顔色が良くなく、目の下のくまが目立ちます。かなり小気(浅い呼吸)していて、肩で息をしています。脈をみて、ごくごく微弱な刺激にしておく方が良い状態と判断して施術しました。 するとお帰りになる時には、お顔…

★驚くべき代償★

先日、いつもの美容院で髪をカットしてきました。忙しくなるとなかなか行けなくなるので、行くといつも、首の付け根が刈り上げにならないくらいまで、カットしてもらいます。 美容師さんが夏は紫外線で髪の毛が痛みますよね~、だけど髪の毛を染めていなけれ…

★ シナモンの効用 ★

「江戸の快眠法」という本を読んでいたら、シナモンココアに蜂蜜を入れて飲むのがおすすめです、とありました。私はシナモンティーを朝食で飲んでいますが、シナモンココア+蜂蜜に心惹かれるものがあり、純ココアを本日買います! ところで、生理痛などで婦…

★秋風が心地よい今日この頃です★

ここ数日で風の肌触りがガラッと変わり、すっかり秋を感じる季節になりました。ただ、また来週は真夏日到来か?との予報もあり、しばらくこうした落ち着かない、でも暑すぎず寒くなく、過ごしやすい日が続きそうです。 9月9日(日)、秋に向けて、棒灸にチャ…

★秋に備えて、棒灸にチャレンジ!★

少しずつ秋の気配が感じられるようになってまいりました。そこで、今回の無料お灸教室は棒灸(ぼうきゅう)を使って各自の体調にあったケアをご紹介したいと思います。 棒灸は巨大なタバコのような形のお灸で、肌に直接置いて焼く わけではなく、輻射熱(太…

★皮膚でも香りを感知!?★

香りに敏感な患者さんが、そういえば治療室でのお線香の香りは、大丈夫だわ・・・と言って大いに驚いておられました。お家で普通のお線香を焚くと、身体に変調がでるので、あまり使えないとおっしゃいます。 鍼灸治療でモグサを使ってお灸をするとき、お線香…

★逆腹式呼吸は少し難しかった!?★

第二弾体幹トレーニング講座が終了しました。今回は呼吸法も取り入れましたので、横隔膜や肋間筋などの呼吸に関係する筋肉やその作用などについても説明しました。横隔膜の動きを意識して行う腹式呼吸とさらに逆腹式呼吸を練習しました。 腹式呼吸は息を吸う…

★梅干しでこの暑い夏を乗り切ろう!!

“梅醤番茶”という先人の知恵をご存知でしょうか。文字通り梅干しと醤油と番茶それに生姜を少し入れて出来上がり。今どきは、コンビニでいろいろな目新しい飲み物がペットボトルに入って売られていて、簡単に手に入りますが、美味しくそして栄養的にも優れた…

★人形町の瀬戸物市に行ってきました!

もうかれこれ20年ぶりくらいになりますが、水天宮付近から人形町までの数十メートルの歩道に、数十件の瀬戸物販売のお店がでます。今年は8月6日~8日までで、初日のまだ準備をしているお店があるころに寄りました。人形町近くで働いていた時は、先輩たちに連…

★英会話の必要性?!

今日、電話で予約をいただいた患者さんは、外国の方でした。二年前にご主人と二人の子供さんと来日されたそうです。ご主人はパートタイム、自分はフルタイムで仕事をしていて、お子さんたちはやんちゃだし、大変!というようなことを言っていたのだと思いま…

★ 暑い時の一気飲みは危険!ビールは味わって優雅に!!

仕事の後のビールを楽しみにしている方は、多いと思います。暑い時期は、特に一杯のビールのおいしさが引き立ちますね。このビールですが、汗をかいた後の水分補給としての効能は、期待できないと考えられていますので注意が必要です。 ビールはアルコールで…

★体幹トレーニング講座を開催!+虫刺されのお灸★

女性のための鍼灸治療室ミキクーレでは、7月16日海の日に、体幹トレーニング講座を開催しました。この猛暑の中、三々五々お集まりいただき、ご参加いただいた方々には感謝申し上げます。冷房の中とはいえ、けっこうな運動となり、汗をかきかき、休みも入れな…

★体幹を意識したショートトレーニング★

女性のための鍼灸治療室ミキクーレは「ほんの少しの時間を使って日常的に体を整える」ということを常々考えています。お灸のセルフケアはもちろんですが、今回は身体の中心軸となる体幹に注目しました。体幹(いわゆる胴体)には、内臓のほとんどが収まって…

★気になる体幹!トレーニング講座開催★

横浜鶴見の「女性のための鍼灸治療室 ミキクーレ」では、7月16日(月・海の日)に、体幹トレーニングの講座を開催いたします。体の深部の筋肉をしっかり使うことで、腰痛予防や便秘解消など、体調を良好に保つことが期待できます。 日々コツコツ続けることが…

★うれしい贈り物★

先週、報告させてもらいました「詩」について、ご本人に確認が取れて、発表してかまわないとご承諾いただきました。私が営む鍼灸治療室の入り口に、木彫りの布袋様が鎮座しています。久枝さんはいつも布袋様をさすっては、ニコニコして帰られます。以下が、…

★初めての贈り物★

先日、今まで生きてきた中で、初めての贈り物をいただきました。それは、「詩」です。治療室の入り口に、叔父が作ってくれた布袋(ほてい)さまが鎮座しているのですが、その満面の笑顔をとても気に入った患者さんが、布袋さまを題材にしてつくってくださっ…

★暮れのささやかな贈り物★

先日いらした患者さんが、あの入浴剤をもっと使いたい!家族みんなが気に入っています・・・、とおっしゃって、約3か月分の注文をいただきました。といっても治療室では、メーカーさんから届いたものをそのままお渡しするだけで、販売を業務にしているわけで…

★食後なのにお菓子が食べた~い!!

先日いらした患者さんが、食後すぐにお菓子が食べたくなるんです、とおっしゃいました。女性は、女性ホルモンであるエストロゲンやプロゲステロンの分泌のバランスによって、月経時期が決まります。 特にプロゲステロンは排卵後の、月経が始まる前までの時期…