女性のための鍼灸治療室ミキクーレ 美容・健康豆知識集

経験豊かな鍼灸学校講師の女性鍼灸師が、すこやか美人になるための美容と健康のヒントを解説しています。

★弥生三月の雪と血圧

昨日のように暖かくなってきてからのこの冷たい雨や雪は身体に応えますね。身体は春に備えて徐々に皮膚が緩みだし、発汗しやすいような状態に仕向けようとしているのに、急激な温度変化でまた、身体の表面近くの血管がかたく収縮します。血圧が気になるという人は要注意です。

こういうお天気が続く時は、急に走ったり止ったりという動きのある例えば、テニスとか、緊張感が持続するゴルフなどは血圧の変動を起こさせやすいので、あまりおすすめできません。ウォーキングや軽いジョギングなどで、時間をかけた全身運動をして軽く汗をかいて、高めの血圧を是正していきましょう。

 

忙しいビジネスパーソンは、ウォーキングのために時間を割かなくても、通勤中の歩行の際に、前に出した脚の膝をピンと伸ばしてかかとで着地し、つま先で路面を蹴るというような意識した歩き方をするだけで、下肢の筋肉の使われ方が変わり、代謝は上がり血圧は下降傾向に・・・。

 

階段の上り下りも、ふくらはぎの筋肉をよく使って上ると疲れにくいし、血の巡りも良くなりムクミも減ります。おすすめです。横浜鶴見の女性のための鍼灸治療室 ミキ・クーレでは、健康的な毎日を送りたいと願う皆様にさまざまなアドバイスをさせていただいています。090-7172-9051大倉まで

★ 水中ウォーキングの効き目のすごさ!!

先日、約1年ぶりの患者さんがお見えになりました。この方は上半身の体格の良さ!?に比べて下肢が細目で筋力もなく、両方の変形性膝関節症を抱えていました。おまけに家から遠い場所でフルタイム、さらに主に立ち仕事をしている方です。加えて他の疾患の経過観察等々で大忙し。

それでも膝を人工関節にはどうしてもしたくない!というご自身の固い信念から、毎日会社のそばにあるプールで水中ウォーキングをしていたそうです。そんなこんなで鍼灸治療には来れなかったけれど、膝の痛みはずいぶん改善されて、今回は肩が痛いの~!ということで来院されました。膝回りの筋肉がずいぶん感じられるようになっていて、努力の賜物ですね!!と称賛しました。

また、糖分・塩分の多い食生活をしていらしたので、少しでも改善されるよう、アドバイスをして、他の方で減量の効果をあげている耳鍼もさせていただきました。

横浜鶴見の女性のための鍼灸治療室ミキ・クーレでは、318日(日)に無料のお灸教室を開催します。まだ、少し空きがあります。お誘い合せの上、前日までにお申し込みください。090-7172-9051大倉まで

★花粉症の目のかゆみには目窓穴(もくそうけつ)が効く!!

先日、無料のお灸(きゅう)教室を行いました。「からだの声を聴きながら、健康に留意した生活を目指す!」ための自宅でできるセルフケアのひとつとして、お灸が選択肢になれば幸いです。

 

お灸教室では各自に合ったツボをお伝えして、簡単に出来るお灸を使ってセルフケアしていただけるように練習します。血流がよくなり、全身がリラックスできれば効果としては充分かと思います。今回はたまたま参加者の中で白目を真っ赤にしていらした方が、目がかゆくてかゆくて仕方ないとおっしゃり、かいてしまいます。花粉が飛ぶ季節ですね。

f:id:mikicure:20180308141827j:plain

 

そこで、直にお灸をしてもいいですか?と聞きますと、かゆみが止まるなら何をやってもかまいません!とのことでしたので、治療室で行う熱透灸(とうねつきゅう)を行いました。ツボは、瞳の真上で、髪の毛の生え際から3cmほど入ったあたりにある目窓穴です。

 

ここへ米粒ほどの大きさにひねったモグサ(お灸の元)を置いて焼きます。直径12mmほどの狭い範囲ですので熱いというより、チクッと感じます。すると、目の充血がほとんど消え、あぁ~スッキリした!と喜んでいらっしゃいました。ほかの皆さんもお灸の即効性に驚かれていました。鼻水、鼻づまりには飛揚穴(ひようけつ)がおすすめです(写真)。

 

女性のための鍼灸治療室ミキ・クーレでは、318日(日)に無料のお灸教室を開催します。薬を使いたくない方、さまざまな理由で薬を使えない方や妊婦さんなども、お灸による症状の緩和が期待できますので、どうぞご相談がてら、ご参加ください。自宅でのセルフ灸を学んで、気長に養生を続けましょう。090-7172-9051大倉までお申し込みください。

★布袋様とお雛様

今年のお雛様は、布袋(ほてい)様とのツーショット!にしてみました。皆さんが気になるところをなでて行かれるので、布袋様はピカピカに光っていい味が出てきています。その効き目が現れた!と喜んで報告してくださる方もちらほらいらっしゃいます。

 

布袋様のようにニコニコ顔で過ごす一日であるよう、毎朝一番に思います。布袋様は中国に実在したお坊さんで、周囲でけんかをしている人たちがいても、いつの間にか皆が布袋様のニコニコ顔にならって気持ちも穏やかになっていくという言い伝えがあるほど、どんな時でもニコニコ顔だったそうです。


ちなみにこの布袋様は、寺で住職をしている叔父がつくってくれました。女性のための鍼灸治療室ミキ・クーレでは、3月4日(日)、

18日(日)13時~15まで無料のお灸教室を開催します。前日までにお電話にてお申し込みください。090-7172-9051大倉まで。

f:id:mikicure:20180301145228j:plain

★「君子南面す(くんしなんめんす)」!?

もうすぐ桃の節句です。治療室でも毎年、お雛様を飾るのですが、お内裏様の鎮座する場所がよく話題にのぼりますね。女性のための鍼灸治療室ミキ・クーレでは君子南面すという、古典から引用した考え方を元に決めています。陰陽の考え方です。

それは天子様など偉いお方は、北を背にして南を向いて座るということと、太陽が昇る東側に陽的である男性が、そして陰的である女性が逆の西側に位置するという考え方から、向かって右にお内裏様、左にお雛様に鎮座ましましていただいております。


私が生まれた半世紀を優に越した骨董品ともいうべきお雛様なので、昔ながらのふくよかなお顔だちです。すまし顔ながらわずかに微笑んでいて、なんだかホッとします。

女性のための鍼灸治療室ミキ・クーレでは3月4日(日)、3月18日(日)に春の無料お灸教室を開催いたします。お電話にてお申込みください。090-7172-9051大倉まで

★ ダイエットもギックリ腰も一日にしてならず!?③

2週続けて歯磨きしながら体操を各段階に分けて、ご紹介してきました。今日はこの体操の完結編です。前と横に脚上げをしてきましたが、最後は後ろです。いつものように左(右)足をほんの少し曲げて立ち、右(左)脚はしっかり伸ばして後ろへ上げます。
この時、どうしても身体が前に倒れ気味になりますので、出来るだけ姿勢を直立時と同じに保ちます。 この動きで効果が出るのは、お尻と脚の境目です。余計なお肉が付きやすい部分の代表格!?と考えられますので、ぜひここを意識して行ってください。体幹部の筋肉もバランスをとるために鍛えられますので、腰痛やギックリ腰の予防として効果が期待されます。

歯磨きの部位1カ所(例えば左の奥の前面、前歯の前面、右の奥の前面というぐあいに)それぞれ20秒から始めます。各部位ごとに前上げ、横上げ、後ろ上げと進めていくと一回の歯磨き(上下合わせて16部位)で約6分間ほどになります。このように歯みがきしながら脚上げ体操を朝晩続けてみてください。

最初は無理せず、休みながらやどこかにつかまりながらなど工夫してみてください。この体操は腰痛以外にも膝痛の予防にもなります。膝痛が出てしまっている方は、座ったまま、前に上げる体操だけでも、膝まわりの筋肉がしっかりしてくるので、ぜひ行ってください。ちなみに私は、足首におもり1Kgを巻いてこの体操を行っています。

横浜鶴見の女性のための鍼灸治療室ミキ・クーレでは、春の無料お灸教室を開催致します。3月4日(日)・3月18日(日) 13:00~15:00まで お電話にてお申込みください。090-7172-9051大倉まで   ウォーキング法や歯みがきしながら体操などもご興味がある方はご一緒に練習しましょう!

★ ダイエットもぎっくり腰も1日にして成らず⁉️②

先週は歯磨きしながら体操の一部をご紹介しました。今週はその続きです。左足をほんの少し曲げて立ち、右足は前に膝をピーンと伸ばして上に持ち上げる動作を一週間続けてみていただけたでしょうか。今度は伸ばした方の脚を前ではなく、伸ばして真横に上げます。この時、お腹側とお尻側のちょうど境目で少しお尻よりの肉が、硬くなる感じがすれば効果が上がります。

中高年になると、どうしてもこのあたりの筋肉が落ちてしまい、お尻がシュッと垂れ気味に見えてしまいますよね。そうならないよう、あるいはそうなっていたとしても、今から始めてみましょう。若い方も同じです。いつからでも、筋肉は使えばしっかりしてきます。使わなければ、どんどんシュッとしぼんでしまうばかり・・・。

 

先週に引き続き、これを一週間続けてみましょう。歯磨きの部位1カ所20秒くらいから始めます。一回の歯磨きで4分間ほどになります。お尻の筋肉の横や太ももの外側の筋肉、インナーマッスルも鍛えられます。

片足で立つことで、身体の中心軸(背骨)周りの筋肉のバランスが微動を繰り返しながら整っていきます。 ほんの少しの時間でも、毎朝毎晩続けてみると確実に筋肉の変化を実感できます。背骨周りの筋肉が整うと腰痛を起こすリスクが減少してきます。

横浜鶴見の女性のための鍼灸治療室ミキ・クーレでは、春の無料お灸教室を開催致します。2月12日(月)・3月4日(日)・3月18日(日) 13:00~15:00まで お電話にてお申込みください。090-7172-9051大倉まで