女性のための鍼灸治療室ミキクーレ 美容・健康豆知識集

経験豊かな鍼灸学校講師の女性鍼灸師が、すこやか美人になるための美容と健康のヒントを解説しています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

★「ひっつめ」って何ですか?

先日、鍼灸学校の授業に臨んだ時、‘今年は暑いからひっつめにしました!!’と言ったところ、なにやらひそひそ始まりました。ひとりの学生がひっつめって何ですか?と質問。確かに古めかしい言い方だとは思ったのですが、ポニーテールとは恥ずかしくて言えず…

★大量発汗のあとの美味し~いビールにご用心!!

美味しいビール! 急に初夏のような暑さがやってきて、ビールを飲む機会が増えますね。たくさん汗をかいた後、冷たい飲み物が美味しいのは世の常?!ですが、水分補給のためにビールを大量に飲むのは脱水につながり、危険です。 もちろんビールにも水分が含…

★患者さんに聞いた耳寄りな話(2)~プランクを始めました!

「プランク」とはplank=板のように腹筋を固めて、体幹(胴体)を真っすぐ伸ばした姿勢で、しばらくの間じっとしている運動です。長身でスリムな患者さんから、今やっている運動として教えていただいたこのプランク、私も実際2か月ほど毎朝やってみました。 …

★今より少しでも良い眠りに導く快眠のツボ!★

川柳ポップを作りました。快眠を欲する方は多いと思います。ぜひ一度チャレンジを!! 快眠のツボ

★硬い床での「かかと落とし」運動に注意!

4月29日そして新元号となった昨日5月1日と、ミキクーレでは太極拳&お灸教室を開催しました。少人数ながら、ご参加いただきました皆様と楽しく太極拳とお灸のセルフケアの練習を行いました。 さて、今回行っている太極拳は八段錦という八つの型を組み合わせた…

★電車の中でノンレム睡眠?!★

先日、通勤電車の中で吊革をつかみながら、寝入っている女性が二人、並んで立っていました。ひとりは高校一年生、もう一人は社会人一年生のように見えます。高校生は重そうなカバンを二つも提げて、必死に吊革にしがみついています。二人共みごとなしがみつ…

★宮入菌を知っていますか?-患者さんに聞いた耳寄りな話(1)

薬はなるべく飲みたくない!病院にも積極的には行きたくない!という患者さんが、お腹の調子が良くないときに、昔から飲んでいる「ミヤリサン」というのがあるの、と教えてくださった。 宮入菌という酪酸を作る細菌(酪酸菌)は、動物の腸に常在していて、通…

★「すこやか通信」をポップにしました!

毎月、患者さんやお灸教室に参加してくださった方に、すこやか通信(はがき版)を送らせていただいています。内容はその名の通り、健やかに毎日を過ごしていただけるような情報や豆知識です。 治療室のあるビルの玄関先の看板を見て来院してくださる方がいら…

★春の気うつに労宮穴(ろうきゅうけつ)・川柳ポップ★

春は何かと気忙しく、気候も安定しないので体調を崩しがちです。♪重いコートぬいで出かけませんか?♪と歌の文句にもあるように(古いかな?)、軽やかな気分で動き出したい季節なんだけど・・・という方もいらっしゃると思います。 季節の変わり目です。無理…

★カスピ海ヨーグルトパックが肌にいい!!!!?

先日、ある患者さんが、バスを待っていた時、あまりに肌のきれいな高齢のご婦人が並んでいて、思わず声をかけ、肌のお手入れはどうしているのですか?と質問されたそうです。とても勇気のいることですが、ご自分の肌がよほど気になっていたのでしょう。 する…

★春の無料・太極拳&お灸教室 全5回 終了しました!★

お正月明けから昨日までに、全5回の太極拳&お灸教室を行い、たくさんの方にお集まりいただき、楽しく練習ができました。ご参加ありがとうございました。 皆さん、太極拳にとても興味を持たれていて、お家で資料を見ながらやってみたけど、後半がどうもわか…

★春の太極拳&お灸教室 開催しています!★

「八段錦の第五段錦 揺頭擺尾去心火」は、尾てい骨を軸にして頭を揺り動かし、心から火を去らせるという内容です。“心”は心と心臓を指し、火は興奮して身も心も緊張させる交感神経のことで、心の中のイライラを取り去ってストレス解消になる動作とされます。…

★指の第一関節の出っ張り(ヘバーデン結節)になる前にできること!?★

3月3日の太極拳教室に参加された方の中で、指の第一関節の関節炎(ヘバーデン結節)が気になるという方がいらっしゃいました。これは、40歳以降の女性によくみられる症状ですが、加齢と共に起こる組織の変性とされています。 栄養療法を推進している医師の間…

★桃の節句は無病息災のための祈りの日?!★

3月3日は、桃の節句やひな祭りなどの呼び名がありますが、皆が健康で安らかであれ!という気持ちを表しつつ、身体をいたわるようなお供えをして会食を楽しむ、季節の節目の日ですね。 治療室でも例年のように、お雛様を飾り、皆様に愛でていただいています。…

★大音量で聴く音楽に注意!!★

WHOによると、5年前には聴覚障害に苦しむ人は3億6千万人だったのに対して、2018年の推計値は4億6600万人で、そのうちの3400万人が子供だとしています。日本では2008年の約500万人から現在(2018年)は550万人に増加したとされます。 聴覚障害の原因として、…

★太極拳教室を開催しました!★

2月11日(月曜・祝日)、太極拳教室を開催しました。寒い日でしたが、午前と午後の二回行い、皆様にお集まりいただきました。前回も参加してくださった方や初めての方も含め、楽しい時間を過ごしました。 「健康のための太極拳」ですが、武術が起源ですので…

★太極拳教室開催!八段錦・第四段錦・五労七傷往后目焦★

昨日の雨で、湿度が上がり、皮膚のカサカサが少し潤いましたね。そして今日のこの暖かさ、寒波が来る前の静けさ?!でしょうか。いずれにしても、まだポカポカ陽気には早すぎますので、油断は禁物ですね。喉の乾燥や朝晩の冷え込みの対策は手が抜けません!…

 ★隠れ貧血(鉄欠乏性貧血)にはフェリチン値も大切!?★

鉄欠乏性貧血は、貧血の中で最も頻度が高く、妊娠・出産を経験する年代の女性のほぼ3人に1人が鉄欠乏状態であると推計されています。鉄は体の中では、ヘモグロビンの構成要素として赤血球の中にあって、酸素を取り込み全身に運ぶ役割を果たしています。 つま…

★太極拳は認知症の改善に有効!?★

武術としての太極拳ではなく、健康増進のための太極拳の動きは、皆さんが想像するようにゆっくりとしています。ヒトはゆっくりとした動作をするときは、身体の反射機能ではなく、大脳皮質の運動野を十分働かせて、運動の命令をすることになります。 大脳皮質…

★太極拳&お灸教室開催!★

女性のための鍼灸治療室ミキクーレでは、1月14日(月・祝)に、「太極拳&お灸教室」を行いました。太極拳の中でも八段錦(はちだんにしき)は、半畳ほどのスペースがあれば出来るものなので、太極拳が初めての方にとっては、始めやすい動きだと思います。動…

★八段錦(はちだんにしき)健康法で健やかな毎日に!★

女性のための鍼灸治療室ミキクーレでは1月14日(月・祝)10:30~12:00、13:00~14:30の日程で無料・太極拳&お灸教室を開催します。八段錦は八つの動作を呼吸に合わせて、ゆっくり行うもので、難しくなく、どなたにでも親しめる太極拳です。お誘いあわせの上…

★八段錦(はちだんにしき)鍛錬法★

皆さま、新しい年が始まりました。本年も健康維持・増進のための日常生活の中のあれやこれやを、お届けしていく所存です。何卒、よろしくお願い申し上げます。 さて、今日から数回に渡って、八段錦という太極拳の鍛錬法の一つをご紹介したいと思います。八段…