女性のための鍼灸治療室ミキクーレ 美容・健康豆知識集

経験豊かな鍼灸学校講師の女性鍼灸師が、すこやか美人になるための美容と健康のヒントを解説しています。

ツボ美容レシピNo.13~鼻水、鼻づまり、鼻血~

「美容=からだの中の健康状態の現れ」という考えに基づき、鍼灸治療で使うツボにお灸(きゅう)をすることで、からだの内部の調子をととのえ、真の美しさを手に入れましょう。

それにはそれぞれの体質に合ったツボやそのツボの位置を正確に把握することが大切です。そこで症状別に、効果的なツボの位置をわかりやすく、写真でお見せしたいと思います。

皆さんがご自宅でお灸ケアをする際に参考にしていただければ幸いです。

 

今回は飛陽(ひよう)というツボを使ってみましょう。ふくらはぎの筋肉に力を入れた時に盛り上がる外側のふくらみの下あたりです。

 

f:id:mikicure:20170228214815j:plain

JR鶴見徒歩1分ミキ・クーレでは無料のお灸教室を開催。 090-7172-9051 大倉まで。2017年3/6(月)、13(月)、19(日) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00

ツボ美容レシピNo.12~精神的なことで胸苦しいとき~

「美容=からだの中の健康状態の現れ」という考えに基づき、鍼灸治療で使うツボにお灸(きゅう)をすることで、からだの内部の調子をととのえ、真の美しさを手に入れましょう。

それにはそれぞれの体質に合ったツボやそのツボの位置を正確に把握することが大切です。そこで症状別に、効果的なツボの位置をわかりやすく、写真でお見せしたいと思います。

皆さんがご自宅でお灸ケアをする際に参考にしていただければ幸いです。

 

今回は大鍾(だいしょう)というツボを使ってみましょう。足の関節の内側でアキレス腱がかかとの骨に付いているところの前よりで骨を押してみてください。

 

f:id:mikicure:20170219162748j:plain

JR鶴見徒歩1分ミキ・クーレでは無料のお灸教室を開催。 090-7172-9051 大倉まで。2017年27(月)、3/6(月)、13(月)、19(日) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00

ツボ美容レシピNo.11~後頭部からくびの痛み~

「美容=からだの中の健康状態の現れ」という考えに基づき、鍼灸治療で使うツボにお灸(きゅう)をすることで、からだの内部の調子をととのえ、真の美しさを手に入れましょう。

それにはそれぞれの体質に合ったツボやそのツボの位置を正確に把握することが大切です。そこで症状別に、効果的なツボの位置をわかりやすく、写真でお見せしたいと思います。

皆さんがご自宅でお灸ケアをする際に参考にしていただければ幸いです。

 

今回は内関というツボを使ってみましょう。手のひら側で、手の関節よりひじより2~3cmほどのところで、小指側の骨を押してみてください。ズンとにぶい感じがするところです。

 

f:id:mikicure:20170217222951j:plain

JR鶴見徒歩1分ミキ・クーレでは無料のお灸教室を開催。 090-7172-9051 大倉まで。2017年2/19(日)、27(月)、3/6(月)、13(月)、19(日) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00

ツボ美容レシピNo.10~ひじの外側の痛み~

「美容=からだの中の健康状態の現れ」という考えに基づき、鍼灸治療で使うツボにお灸(きゅう)をすることで、からだの内部の調子をととのえ、真の美しさを手に入れましょう。

それにはそれぞれの体質に合ったツボやそのツボの位置を正確に把握することが大切です。そこで症状別に、効果的なツボの位置をわかりやすく、写真でお見せしたいと思います。

皆さんがご自宅でお灸ケアをする際に参考にしていただければ幸いです。

 

今回は外関というツボを使ってみましょう。手の甲側で、手の関節よりひじよりで、二本の骨の間なのでペコンと凹みます。

 

f:id:mikicure:20170216215419j:plain

JR鶴見徒歩1分ミキ・クーレでは無料のお灸教室を開催。 090-7172-9051 大倉まで。2017年2/19(日)、27(月)、3/6(月)、13(月)、19(日) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00

ツボ美容レシピNo.9~耳鳴りや耳の閉塞感が気になる人~

「美容=からだの中の健康状態の現れ」という考えに基づき、鍼灸治療で使うツボにお灸(きゅう)をすることで、からだの内部の調子をととのえ、真の美しさを手に入れましょう。

それにはそれぞれの体質に合ったツボやそのツボの位置を正確に把握することが大切です。そこで症状別に、効果的なツボの位置をわかりやすく、写真でお見せしたいと思います。

皆さんがご自宅でお灸ケアをする際に参考にしていただければ幸いです。

 

今回は偏歴(へんれき)というツボを使ってみましょう。手首からひじの長さのおおよそ1/4のところで、骨を押してみてズーンと感じるところです。

f:id:mikicure:20170215221423j:plain

JR鶴見徒歩1分ミキ・クーレでは無料のお灸教室を開催。詳しくはお電話にて090-7172-9051 2017年2/19(日)、27(月)、3/6(月)、13(月)、19(日) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00

ツボ美容レシピNo.8~気うつを感じている人~

「美容=からだの中の健康状態の現れ」という考えに基づき、鍼灸治療で使うツボにお灸(きゅう)をすることで、からだの内部の調子をととのえ、真の美しさを手に入れましょう。

それにはそれぞれの体質に合ったツボやそのツボの位置を正確に把握することが大切です。そこで症状別に、効果的なツボの位置をわかりやすく、写真でお見せしたいと思います。

皆さんがご自宅でお灸ケアをする際に参考にしていただければ幸いです。

 

今回は労宮(ろうきゅう)というツボを使ってみましょう。手を握ったとき、中指とくすり指が手の平に当たるあたりです。

f:id:mikicure:20170214224935j:plain

JR鶴見徒歩1分ミキ・クーレでは無料のお灸教室を開催。詳しくはお電話にて090-7172-9051 2017年2/19(日)、27(月)、3/6(月)、13(月)、19(日) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00